2013年03月23日

写真を贈る

こんにちは。
最近、ブログ書いてないなあとおもって、最後の更新の日付を確認すると、一ヵ月以上も前でした。
うっかりすると、あっという間に時は去ってしまいますね。

さて、この一ヵ月、友だちと運営しているネットショップが ミニショップやバザーに参加をするので その作品作りに大忙し。

今回もまだまだ未熟ではありますが、何事も経験というスタンスで、私のカードクラフトも出品予定です。 ^^;

お友達の一人が、カードストックをアコーディオンのようにして作ったミニアルバムをホームステイに来ていた外国の方に思い出の写真とともにプレゼントしたらとっても喜んでくださった・・というのから少しヒントを頂いて、写真を贈る時に使うカードを作ってみました。

フォトカード.jpg

こういうの、たぶん、100均でも売っているのでしょうけれどね・・・
手作りで差し上げると、やはり温かみもあって、喜ばれるのじゃないかなって。

ところで、ここのところ、未熟な腕を道具でカバーしようとしているのか、クラフトの道具ばかりを買ってしまう道具熱という病にかかったようです。(笑) 今まで使ったことのなかったメーカーのダイや、新製品のパンチなどなどをみると、ついつい衝動買いしてしまっています。

こちらのはスウェーデンのメーカー Magnolia のダイ(型)で作ったもの。こちらは、もともとは紙にレース状の穴だけがあくタイプのダイなのですが ハサミで模様の周りをチョキチョキ切り取ってみました。

KIMG0642.JPG

中央のエンボスも可愛いのですが、今回は、あえてそこに、Sizzixのダイで作った3D薔薇をのせてみました。

KIMG0630.JPG

レースと薔薇・・かなり好きな取合せです。

これで、フォトカードを作ってみました。

KIMG0653.JPG

KIMG0649.JPG
最近は 撮った写真はウェブ上で写真を共有したりすることが多くなってきましたが、こうやって写真を贈るという場面も時には必要ですよね。 アナログな共有も大切にしていきたいものです。




****

ランキングに参加しています。
よろしければ ポチッとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村




*****

今まので作品は こちらのブログに掲載。
 
ネットショップのあとりえ まみぃ〜な はこちら




posted by しふぉん at 02:37| Comment(0) | TrackBack(0) | カードづくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月23日

マーサのスタンプと100均マステでタグ作り。

こんにちは!
今日もおこしいただき、ありがとうございます。

さて、先日の日記でアップしたNatural Kitchenの100均マステ。
今月はじめて手に入れたマーサ・スチュアートのバレンタインスタンプとあわせてみました。
バレンタインスタンプは去年のバージョンと今年のバージョン。

KIMG0313.JPG

たぶん 昨年のバレンタインには、まだマーサの存在を知らなかったと思います。
なので、バレンタインカードづくりも今年がはじめて・

クラフトロボくんで、タグに切って(タグパンチをもっていません)、スタンプとマステで飾りつけをしてみました。

KIMG0379.JPG

附属のスタンプの色と、マステの色がよく合う〜♪

こちらも、クラフトロボくんで、窓あきミニカードを作ってその中にスタンプ!
バレンタインロゴは以前からもっていたスタンプ。

KIMG0374.JPG

エンジェルくん、リスくんと鳥さんたちが、うまくハートのなかに入ってくれました(笑)

去年のバージョンのは、ハート型にきったものにスタンプをしよう思ったのですがなかなか形にあわせて上手くスタンプできなくて・・・なので、丸型タグになるかも?

KIMG0375.JPG

エンボスパウダーを使ったスタンプが好きなので、エンボススタンプ〜♪
色々なメーカーのものがありますが、ゴールドのはSeriaの100エンボスパウダー。
他のメーカーのと比べると、なかなか溶けにくくて・・・、
でも質感とか色は割と好きです。


****

ランキングに参加しています。
よろしければ ポチッとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村




*****

今まので作品は こちらのブログに掲載。
 
ネットショップのあとりえ まみぃ〜な はこちら


posted by しふぉん at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | カードづくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月17日

萌カード

こんにちは♪

今回のカードはリクエストしてくれた友だちと「萌系」と勝手に命名しているカードのご紹介。

友だちから「赤ちゃん誕生のおめでとうカードから、スタイやベビーカーを取り除いたようなカードを作ってほしい」と、かなり具体的なご要望があったので、DCWVのペーパーを使って作ったのがこれ。

KIMG1146.JPG

柄がとっても可愛いので、それを生かすためにマーサ・スチュアートのパンチでフリルやスペルバインダーのフレームのダイでをつけるだけにしてシンプルに。

こちらが好評だったようで、またまた、萌系カードでリクエスト。
かわいい動物さんのイラストがツボだったそうです。

なので、今回も動物さんのイラストを使って、台紙の色合いをかえて作ってみました。

KIMG0112.JPG

動物さんのイラストもかわいいですが、他の柄もかわいくて、柄どうし合せやすいので、初心者の私には本当にありがたいペーパーです。これからも、どんどんと使って行く予定です。



****
ランキングに参加しています。
よろしければ ポチッとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村



****

今まので作品は こちらのブログに掲載。
 
ネットショップのあとりえ まみぃ〜な はこちら


posted by しふぉん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カードづくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。